Q:就職した決め手はなんですか?
・土日休みで夜勤がないので子育て中でも働きやすいと思ったから
・夜勤が年齢的に辛くなってきたから
・残業が少ないから
・車通勤ができるから
・併設病院の保育室を利用できる所
・利用者さんとじっくり関われる訪問看護に興味があったから
Q:訪問看護ステーションあおばの良いところはどこですか?
・離職率ゼロ
・有給休暇所得率が良い
・研修に行きやすい
・急な休み希望にも調整して対応してもらえる
1. 朝のミーティング9:00~ オンコール当番から夜間対応の報告。 利用者様の情報共有を行います。 |
![]() |
2. 午前の訪問へ出発9:20~ バックに必要物品をつめて準備をして「行ってきます!」 |
![]() |
3. 利用者宅へ到着
利用者様のご希望に応じた訪問看護サービスを行います。 |
![]() |
4. 帰室 ランチタイム12:30~ 仕事のこと、家庭のことなど話題は様々。和気あいあいと過ごします。 |
5. 午後の訪問に出発13:45~ 次の利用者様宅へ向かいます。 |
6. 帰室16:30 変化のあった利用者様の状態を主治医や多職種の方へ電話やFAXで情報提供を行う。 |
看護・介護職者のキャリア開発を支援し、多様化する地域住民のニーズに応えうる
人間性豊かな人材育成を目指す。
施設内教育 | 分散教育 | 看護・介護各単位研修 |
集合教育 | 施設主催研修 | |
看護・療養部主催研修 | ||
施設外研修 | TMG本部主催研修 | |
TMG本部看護局主催研修 | ||
TMG看護局交流研修 | ||
日本看護協会主催研修 | ||
企業主催研修 | ||
その他研修 | ||
学会 | TMG学会 | |
CMS学会 | ||
その他学会 |
詳細はこちらをご覧ください。
TMG本部看護局研修計画(PDF)