ご家庭で療養されている方を対象に、かかりつけ医の「訪問看護指示書」に基づき、訪問看護ステーションから看護師等がご家庭を訪問します。 安心して療養生活が送れるよう、かかりつけ医と連携を取りながら、利用者様とご家族の、ご要望に沿った適切な看護をまごころを込めてご提供させていただきます。 |
![]() |
(※医師の指示と連携により看護させていただきます)
![]() |
<病状の観察>●健康状態のチェックとアドバイス (血圧/脈拍/体温/体調/栄養状態/食事の確認/療養環境など) |
![]() |
<医療補助業務>●医療機器や点滴、カテーテル等の管理、床ずれの予防、処置 ●お薬に関する相談 |
![]() |
<療養上のお世話>●身体清拭/洗髪/入浴介助/食事介助/排泄介助など ●認知症、寝たきり状態の方のお世話
|
![]() |
<リハビリテーション>●機能回復、関節拘縮(関節が硬くなる症状)予防、歩行訓練
|
![]() |
<ご家族への支援>●介護の相談、支援
|
![]() |
<ターミナルケア>●住み慣れたご家庭で最期まで自分らしく暮らせるよう、
|