●かかりつけの医師により訪問看護が必要と判断された方(精神を含む)
●介護保険法により、要支援、要介護と認定された方
●年齢を問わず、病気や障害などによりご家庭で療養されている方など
健康保険法などによる訪問看護費1割~3割負担となります。
1割負担 | 3割負担 | |
初回 | 1,300円 | 3,900円 |
2回目以降 |
860円 |
2,570円 |
・24時間対応体制加算(希望される方)
・特別管理加算(必要な方)
・ターミナルケア加算 など
※上記以外にも別途加算料金がかかることがあります。
所要時間 | 基本料金(1割負担の場合) | |
要介護 | 要支援 | |
20分未満 | 326円 | 315円 |
30分未満 |
490円 | 469円 |
30分~60分未満 | 855円 | 825円 |
60分~90分未満 | 1,172円 |
1,133円 |
※夜間・早朝料金は基本料金の1.25倍、深夜料金は基本料金の1.5倍
※介護保険で夫婦の限度額を超えてしまっている場合は、全額が利用者さまの自己負担になります。
※介護保険適応の場合でも、保険料の滞納により事業者に介護保険給付が行われない場合は、
全額が利用者様の自己負担になります。
当ステーションの対象加算 | 基本料金(1割負担の場合) | |
要介護 | 要支援 | |
①訪問看護体制強化加算 | 208円 | 104円 |
②サービス提供体制加算 | 1回の訪問について7円 | |
③特別管理加算 | Ⅰ 521円/月 Ⅱ 261円/月 |
※①は緊急時訪問看護加算が利用者の100分の50以上、特別管理加算が100分の30以上であるなどの場合。
※②は看護師等の総数のうち、勤続年数3年以上の者の占める割合が100分の30以上である場合など。
※③は厚生労働大臣が定める状態にある者に限る。
Ⅰは在宅悪性腫瘍患者指導管理・在宅気管切開患者指導管理、気管切開カニューレ・留置カテーテルを
使用している状態。
Ⅱは人工肛門・人工膀胱を造設している方、酸素療法実施の方、真皮を超える褥瘡状態など。
■ 休業日の訪問
休業日のサービス(日曜・祝祭日 等) | 1回につき 2,000円 |
12月31日から1月3日 | 1回につき 3,000円 |
■ エンゼルケア
ご遺体のケアを実施した場合 |
15,000円 |
■ キャンセル想定
利用者のご都合により訪問サービスを中止する場合、下記の料金をいただきます。 |
|
ご利用当日の午前9:00までに ご連絡を頂いた場合(留守番電話可) |
無料 |
ご利用当日の午前9:00までに |
医療保険・介護保険の基本料金 |
利用者のご希望にて記録の複写物を交付した場合には、1枚につき15円かかります。
●月~金曜日・・・9:00~17:00
●土曜日 ・・・9:00~13:00
日曜日・祝日・年末年始(12/30午後~1/3)・・・休業日
※夜間・休日でも緊急時には24時間対応いたします。
戸田市全域、蕨市全域
※上記以外の地域の方も、ご希望の際はご相談ください。
●ケアマネージャーまたは直接訪問看護ステーション上戸田にご連絡ください。
訪問看護ステーション上戸田 TEL:048-447-3363 |